物流倉庫での検品ミスでお困りではありませんか?

もっと誰にでも簡単に検品作業が出来ないか… 検品ミスによる誤出荷を減らしたい…
棚卸がもっと簡単に出来ないか…

事務工数を減らすことが出来ないか…在庫管理が簡単に出来ないか…
ロケーション管理が簡単に出来ないか…

この『出来ないか』を『出来る』に変えるのがOCR機能付きハンディターミナルシステムです。
ハンディターミナルによる検品システムの導入を図り、作業の標準化を進めることで不慣れな初心者でも正確で迅速な検品作業が実現します。

商品の文字を認識して検品します。
ヒューマンエラーの発生リスクを減らし、物流品質が向上します。
ペーパーレス化で作業時間が短縮します。棚番、倉番の移動が容易になります。
イー・ロジコレーションの特長
- バーコードの表記が無いために機械を使用した検品システムが導入できないと諦めていませんか?
多くのモノを取り扱う物流現場では出荷検品をパート、アルバイトの方が目視によって行っています。 イー・ロジコレーションなら、文字認識機能があるので、初心者の方でも、直ぐに熟練者と同じ出荷検品対応が可能です。
- 簡単操作だから、ヒューマンエラーを減らせます。
いくら検品業務に精通しているベテラン作業者でも、カン違い、ポカミスが発生します。 又、熟練者と初心者の処理能力に大きな差があると、ベテラン作業者が休んでしまった時にはヒューマンエラーの発生リスクが増加し、作業効率も大きく落ち込みます。